運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-04-17 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第6号

これは私の個人的な考え方としてお話しさせていただきますが、いわゆる保護命令制度につきまして、これは米国の保護命令ですが、裁判所家庭暴力事件等において家族構成員を保護するために出す命令であり、その違反に対しては裁判所侮辱罪という制裁措置が背後にあるということでございます。  

山本有二

1999-04-15 第145回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

めるということもなくなっているというようなこと、あるいは、弁護士弁護士会学校あり方について発言をしたりあるいは勧告等の動きをするというようなことが、結果として今の学校の荒れを生んでいるというふうにおっしゃったというふうに受けとめたんですが、だとすると、例えば子ども権利条約の批准などをせず、体罰もある範囲で認めて、あるいは弁護士もほとんど学校に関与していないような地域というのは日本にたくさんありまして、その中でもいじめ自殺や恐喝、暴力事件等

保坂展人

1996-12-05 第139回国会 参議院 法務委員会 第1号

いわゆる住専問題を初めといたします破綻した金融機関役職員による巨額な背任等事件金融機関からの借り手による債権回収妨害事件財産隠匿事件も相次いで摘発されているところでございますし、一方、一連オウム真理教等関連事件銃器事件あるいは麻薬・暴力事件等、我が国の治安の根幹を侵害するような事犯に加えまして、外国人による事犯も頻発している状況にございます。

原田明夫

1995-02-17 第132回国会 衆議院 法務委員会 第2号

前田国務大臣 職員のいわば研修教育体制強化ということでございますが、先生御指摘伊藤座長の御発言のとおり、まさに申し開きのできない暴力事件等があったわけでございまして、これに対しまして私どもも、入管におきまして、法務総合研究所実施をしておる研修、またそれぞれの局において自序研修各種訓練実施して職員資質向上に努めておるところでございますし、今後とも研修訓練充実に努めてまいりたいと思

前田勲男

1994-06-08 第129回国会 衆議院 予算委員会 第18号

まず、法務省関係では、検事による暴力事件等一連検察不祥事法務省検察庁の関係司法書士特認試験あり方、関西新空港開港に伴う入国管理業務に関する諸問題等であります。  次に、外務省関係では、海外広報協会に係る諸問題、北朝鮮の核疑惑問題についての政府対処方針外交体制強化等であります。  

山本幸三

1993-05-12 第126回国会 参議院 決算委員会 第5号

しかし、そのような準備を行う中、残念なことでございますけれどもさまざまなテロ、暴力事件等も起きておりまして、当初私どもが予想していたような形では必ずしもその選挙準備和平プロセスが進んでおりません。しかしながら、カンボジアにおいてはまだ全面的な戦闘が再開されたというような状況が生じているわけではございませんので、パリ和平協定の枠組みは依然維持されているというふうに認識いたしております。  

山本忠通

1993-04-06 第126回国会 参議院 外務委員会 第3号

暴力事件等引き続き発生はいたしておりますが、デクラーク大統領マンデラ議長、それにインカタ自由党というところのブテレジ、その三者が合意をしながら制憲議会に向けて今、一生懸命努力をしているところでございまして、その意味では南アにおける民主的な議会の確立を心から念願をいたしております。  

柿澤弘治

1987-12-08 第111回国会 参議院 決算委員会 第1号

その結果、必ずしも処分を軽くしたからといって、後は絶ちませんけれども暴力事件等がふえているわけではない、むしろ減っているという傾向もあるようでございますので、高野連としては、もちろん事件等を起こした場合に事件関係者の反省を求めるということは当然でございますが、お話にございましたように、高校球児たちに将来の希望をできるだけ失わせないようにするという方向で努力しているということでございます。

國分正明

1985-11-21 第103回国会 参議院 文教委員会 第1号

政府委員高石邦男君) 日生学園の問題についてはいろいろ既に報道されているような内容、そして我々の県からの報告でもいろんな暴力事件等の問題がございますので、この適正な是正ということを願っているわけでございます。県といたしましてもこの問題を重視いたしまして、学校に対してかなり強力な指導を今展開中でございます。

高石邦男

1984-08-06 第101回国会 参議院 内閣委員会 第22号

しかしながら、これまで積み重ねてきた教育改善努力にもかかわらず、今日、我が国教育には校内暴力事件等非行の増加や偏差値重視を生み出すような過熱した受験競争に見られるようなまことに憂慮すべき事態が生じており、さらには基本的な価値観、道徳や生活習慣を育成して、豊かな人間性を育ててもらいたいという父母の願いに必ずしも十分にこたえていないという不満が国民の間に非常に高まっているのであります。  

坂野重信

1984-03-24 第101回国会 参議院 予算委員会 第10号

我が国経済成長は大変すばらしいものがありますが、反面、近年、非行校内暴力事件等々大変低年齢化をいたしまして憂慮すべき状況下にあると思います。したがいまして、入試制度改善あるいは教育制度の見直し、教育内容充実あるいは教員の資質向上等々の大きな論議を呼んでいる実情にもございます。  

杉山令肇

1983-05-18 第98回国会 衆議院 法務委員会 第9号

最初に警察庁の方でお答えをいただきたいと思いますが、戸塚ジュニアヨットスクールでこの四、五年の間に、午前中も横山委員から御指摘あっておりましたように、死亡事故が三件、それから行方不明が二件ということで、さらには送検されております中で暴力事件等も入っているようでありますけれども、いろんな事件が起こってきておる。

鍛冶清

1982-04-14 第96回国会 衆議院 文教委員会 第9号

中西委員が本案を提案する大きな直接の動機の一つとして、最近の青少年非行化あるいは暴力事件等の現象を見ても、これには多くの社会的要因があり、広い各方面からの工夫、努力が必要ではあるけれども、その最も重要な一面としてこの保育、幼児教育の問題がある、そういうことを考えてこの法案をお出しになったという御答弁が先ほどございましたが、私はここのところが非常に大事だと思います。  

長谷川正三